私が所有するアルバムをご紹介いたします。
Topページ
好きなアルバム
最近聴いたアルバム
YouTube
気になるサイト

  【 Benny Golson 1929.01.25 - 】         Benny_Golson.xls

 plays Whisper Not

 Benny Golson - 2012

アメリカのジャズ・サクソフォーン奏者ならびに作曲家・編曲家である。
本来テナー・サクソフォーン奏者で、演奏家としてはハード・バップスタイルの豪放な奏法を持ち味とするが、モダン・ジャズ界ではむしろ洗練された作曲・編曲の才で評価され、クインシー・ジョーンズ、ジジ・グライス、オリバー・ネルソンと並んで、1950年代から1960年代にかけてのハード・バップ最盛期における代表的なジャズ編曲者の一人と見られている。
その優れた編曲は「ゴルソン・ハーモニー」とまで称され、また作曲したナンバーの多くが、現代まで演奏されるジャズ・スタンダードとなっている。
 ベニー・ゴルソンのアルバム一覧 ※ 青字は未所有
アルバムタイトル 録音年 特記事項

New_York_Scene

New York Scene 1957.10 このアルバムではクインテットとノネットの2つのセッションが収められています。

Walkin

Walkin' 1957.11 ベニー・ゴルソン監修のもと、ビル・エヴァンスほかジャズ黄金期の蒼々たるメンバーによる演奏。

THE MODERN TOUCH/BENNY GOLSON

The Modern Touch 1957.12 GOLSONが、リーダー、プレイヤーとしても新鮮であることを喧伝するという盤

商品の詳細

The Other Side Of Benny Golson 1958.11 このアルバムでは、後にジャズテットでコンビを組むカーチス・フラーとの初顔合わせになった。?

Benny Golson & The Philadelphians

And the Philadelphians ベニー・ゴルソン・アンド・ザ・フィラデルフィアンズ 1958.11 昔、アナログ盤(左)で「お馬サンのフィラデルフィアン」として出ていた名盤。

GONE WITH GOLSON

Gone with Golson 1959.06 Benny Golsonの初期の名盤で、通称「傘のゴルソン」で通っています。

GROOVIN' WITH GOLSON/BENNY GOLSON

Groovin' with Golson 1959.08 PRESTIGEにおけるBENNY GOLSONのING物の一枚。いわゆるGOLSONハーモニーが満喫できる盤。

Gettin_With_It

Gettin' With It 1959.12 リーダー3作目。カーティス・フラーやアート・テイラーといった豪華なバック陣もノスタルジックな名演を聴かせてくれる。

Take_A_Number_From_1_To_10

Take A Number From 1 To 10 1960.12 異色アルバム。ゴルソンによる無伴奏の曲からスタートし、1曲ごとにメンバーが1人ずつ増えて、最後には10人編成となる構成。

Take_A_Number_From_1_To_10_2

And The Philadelphians & Take A Number From 1 to 10 1958.1960 80歳を迎えてもなお活躍を続けるベニー・ゴルソン。若き日の彼を代表する作品が2イン1でCD化されました。

just_jazz

Just Jazz 1962.04 一流ジャズメンが一同に会したオーケストラ・ジャズの傑作に、同時期に録音されたもう1枚のアルバムを追加

Turning_Point

Turning Point 1962.10 ゴルソンとウイントン・ケリー・トリオという顔合わせで吹き込まれた62年録音作品

Free

Free 1962.12 脇を固めるミュージシャンも実力派ばかりで、ダーティー・トーンのゴルソンとの掛け合いも素晴らしいアルバム

Stockholm_Sojourn

Stockholm Sojourn 1964.07 golsonが64年、ストックホルム(sweden)に滞在し、米と地元のジャズマンを編成した作品。
商品の詳細 Are You Real 1977.09  

California_Message

California Message / Curtis Fuller 1980.10 アレンジャーとしてはいい才能を持っている。だからこのような,ホーンがいっぱい入っている作品はいい。例の{ゴルソン・ハーモニー}が楽しめます。

One More Mem'ry 1981 ジャズ・トロンボーン奏者、カーティス・フラーを迎えて日本の「BAYSTATE」に吹込んだ81年作。

Time Speaks TIME SPEAKS/BENNY GOLSON 1982.12 BENNY GOLSONの比較的新しい目の録音でも、際立つ盤。

This Is For You, John 1983.12 コルトレーンゆかりのプレイヤー、ゴルソンとサンダースによる、豪華なコルトレーン・トリビュート・アルバム。

I Remember Miles 1992.10 ベニー・ゴルソン1992年のマイルス・トリビュート作。エディ・ヘンダーソンの感情豊かな掛け合いが相性抜群です。

Up Jumped 1996.05 今回はゴルソンのワンホーン・ジャズで1996年スイスでのライブアルバム「UP JUMPED BENNY/BENNY GOLSON」。ベテランとトップクラスの若手リズムセクションのカルテット

One Day, Forever 1999.11 若きベニー・ゴルソン氏が90分で映画のサントラを作曲したと言われるあの作品。

New Time, New 'Tet 2008.08 往年のジャズテットのコンセプトによる3管編成で、ゴルソンの優れたアレンジも堪能できる作品。

Tenor_Legacy

Tenor Legacy 1996.01 4人のテナー奏者が集まって、伝説のテナープレーヤーに捧げたアルバムだがメンバーの人選が実にユニークだ。 

Best Of Benny Golson    
ALSO COOKING IN    

Art Blakey and the Jazz Messengers at the Club St Germain 1958

Art Blakey and the Jazz Messengers at the Club St Germain 1958 1958.12 Art Blakeyと彼のJazz Messengersが芸術的にも、商業的にもピークを極めて、全世界にその名を知られるに至った名盤です。
http://www.jazz-sawano.com/products/AS112/image_b.jpg Roger Guerin - Benny Golson 1958.12  

BLUESETTE/CURTIS FULLER

Bluesette/ Curtis Fuller 1959.05 一聴して、好きな人なら引込まれる独特のゴルソンハーモニィがCURTIS FULLERとBENNY GOLSONのフロントから流れ出る。
Kelly Blue/ Wynton Kelly Kelly Blue/ Wynton Kelly 1959.03 これのジャケットを見るために、レジまで取りに行くと「あいつ、ド素人だなぁ、、、」という眼で見られた程の有名盤です。

http://images-jp.amazon.com/images/P/B000002Q5W.01._AA160_.jpg

Meet The Jazztet / Art Farmer 1960.02 3管編成でのGolsonハーモニィを狙った、JAZZTETとしての初期の盤です。 
http://images-jp.amazon.com/images/P/B00002DGLC.01._AA160_.jpg Time Speaks Dedicated To The Memory Of Clifford Brown 1982.12  
ヒア・アンド・ナウ Here And Now / Art Farmer 1962.02  
Real_Time Real Time / Art Farmer 1986.02  
Back_To_The_City Back To The City / Art Farmer 1986.02  
Stardust Stardust / Freddie Hubbard 1987.06  
Stardust/ Ron Carter Stardust/ Ron Carter 2001.04 Ron Carterの比較的新しい盤で、脇がBenny Golson、Roland Hanna、Joe Lockeという手練れ揃いなので、楽しめます。
Copyright © 2011-2015 toppe 2 All rights reserved.
by ジャズアルバム紹介



inserted by FC2 system